忍者ブログ

あれこれ

興味の湧いたことについて書きます。勉強しなきゃ・・・

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回 http://kakikukukeke.blog.shinobi.jp/Entry/68/

前より経済左翼で保守派になってるー 何が違うんだろ

グラフの縦軸は、政治的価値観を示します。上に行くほど(値が10に近いほど)保守、下に行くほど(値が-10に近いほど)リベラルであることを示します。


グラフの横軸は、経済的価値観を示します。左に行くほど(値が-10に近いほど)経済左派、右に行くほど(値が10に近いほど)経済右派であることを示します。


 

判定結果は下記の通りです。

 

政治的な右・左度(保守・リベラル度)
経済的な右・左度(市場信頼派・政府介入派)
あなたの分類は
です。

拍手[0回]

PR

f4af1c31.jpg3fff50b3.jpg




主な災害派遣
平成2~4年1990年~1992年 雲仙普賢岳噴火
平成4年  1992年      
福岡、大分、熊本、佐賀で前年の台風17、19号により発生した風倒木処理
平成5年  1993年     北海道南西沖地震
平成7年  1995年     阪神淡路大震災 地下鉄サリン事件
平成9年  1997年     ナホトカ号重油流出事故
平成12年  2000年     有珠山噴火
平成16年  2004年     豪雨災害
平成17年  2005年     福岡県西方沖地震
平成18年  2006年     豪雪災害派遣
平成19年  2007年     能登半島沖地震

 1995年平成7年の阪神淡路大震災以降、災害派遣件数や派遣人数が増えたかと思っていたが実際は大きな変化はなかった。わりとびっくり

災害派遣向け装備の充実、体制の変化についてはまた別のお話
36cb0727.jpg













参考文献 防衛白書 いっぱい
http://www.mod.go.jp/j/publication/wp/index.html
3年分ずつしか載ってないってどういうことだー 3年じゃ経年変化がわからんだろボケー
参考HP
自衛隊の災害派遣について知ることのできるページ 様
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5761/LINK.html
 

拍手[0回]

http://sakidatsumono.ifdef.jp/draft3.html

判定結果は下記の通りです

政治的な右・左度(保守・リベラル度)
経済的な右・左度(市場信頼派・政府介入派)
あなたの分類は
です。

うん 前回と変わってないな 保守左派のままだ。
前回
日本版ポリティカルコンパス
http://kakikukukeke.blog.shinobi.jp/Entry/38/

拍手[0回]

取り急ぎ最初の部分だけだけど、見つかるソースは探したけど前回同様メモを移植しただけなので記憶違い、勘違いもありうるし飛んでいる場所も多々ある。所々言葉、説明を補っている部分がある。時系列順 この時、こんなこと言ってたよ ってあったら教えてほしい。

自殺者3万人を追いやる日本の難点を徹底的に確認する。

日本の10万人当たりの自殺者数は新教で自殺者数の多い英の2倍、米の3倍 東欧諸国と変わらない水準
社会には固有の自殺率がある。昔は日本の自殺者数は2万3千人くらいだったが、98年の3月、97年度の決算期に急増して3万4千人に
ここで社会構造に変化があった。

金の切れ目が縁の切れ目
「経済回って社会回らず」
日本では公的支出に占める義務教育費3.5%  先進各国は5%代
同じく公的支出に占める子育て支援費1.5% OECD平均2.3%
 
経済だけ支援し、社会を支援してこなかった。
年間就労時間1900時間 EU平均1400時間台
(残業を含むと2200時間) 米は1700時間
家族・地域・教会・NPOに参加する時間がない
 
日本の国債は5~6年で破綻する。海外での日本の交際の評価は紙屑 利率が低いから
今は国内で96%消化してる(他国では60%くらい)がこれは金融機関への貯金が回されてる。消化できなくなる。
どれだけ緊縮するかで時間は変わる。
国内で消化しきれなくなったときに海外で売るために利率が上がるがその高金利に耐えられない。
 
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)への参加の問題点として農業がマスコミでは取り上げられるが、ウソ。問題になっているのは工業 昔の強すぎた日本のイメージでなかなか受け入れられない。
 
解離化・鬱化する若者たち
解離の増大→情報処理能力の増大→過剰流動性へ適応→入れ替え可能な存在に→鬱の増大(軽躁軽鬱)
昔はコンフォートゾーン、理想的な状態を徹底的にリアルに想定して、現状と比較することでどう振る舞うかを決めるよう教わっていた。
現在では処理すべき情報が多すぎてそれでは対応できない。
ディスアソシエーション 場面場面に合わせて最適な行動を取ることが求められる。
一貫性は必要とされていない。(解離)入れ替え可能な存在に
 
続きはそのうち

拍手[0回]

ざっくりとメモを移植 一部補ったりしています
明治大学国際日本学部 特別シンポジウム
「いま、日本から何を発信すべきか」
 
溝畑宏(観光庁長官)
リーマンショックで日本は入国者数が落ちたが、韓国、シンガポールは上がっている。
中国では日系の旅行会社は営業できない。
今年中国からの来日者数は150万人 10月は尖閣の影響で昨年比-1.5% 地方同士の交流がすべてキャンセルされた。
その後地方は改善が進んでいるが、北京とはなかなか進まない。
先の首脳会談で民間交流の推進が約束された。
長い目で見た観光政策は、ブレちゃいけない
 買い物よりも歴史を、文化をアピール
付加価値観光の需要が増えている 医療観光は2012年には1000億ドル市場になる
年率9%ほどで成長している
小泉首相の時代に観光立国が提言されて2008年に観光庁が出来た。
 
アレックス・カーAlex Kerr アメリカ出身の東洋文化研究者
現在東京を観光で訪れる外国人はいっぱいいるが、東京だけでは観光需要を満たせない。地方にこそ観光を持っていくべきだ。
景観にも技術の導入を
景観にも見せ方の技術がある
日本国内は電線・電柱が多すぎる。せっかくの景観が台無し
看板も多すぎる 京都が条例でマクドナルドの看板を茶色くしたと言っているがまだまだ。
電線・看板を減らすだけで見違えるようになる。
 
次にハコモノ行政の弊害
自然・歴史・文化を気にせず、なんでもかんでもコンクリで固めることが観光促進だと考えてきてしまった。
大型観光バス向けの観光地整備で人は来るようになったが、滞在時間が平均40分 写真を取ってトイレに寄って、ちょっと缶ジュースでも買って終わりになってしまっている。
 
何もない魅力がある
ちょっとしたもの 縁側に干してある唐辛子、田んぼ、畑、苔むした壁など
そう言った文化を感じられるものが求められている。
和歌山県奈良県にまたがるどろ峡(書けない・・・)
徳島県の祖谷峡(かずら橋で有名) 
などは自然が残っている
祖谷峡で文化の振興、観光の活動をしている ちいおりトラスト
明珠在掌
いいものはすでに手の中にある(青い鳥的な)
観光の魅力を高めるためにどうすればいいか?
いいものはすでにある。それに誇りと愛情を持つことが必要
 
川村益之 株式会社JTB法人東京 代表取締役社長
サービスには2つの軸がある サービスの高さ=質 とサービスの幅=サービスの適用範囲か?
その中でサービスはピラミッド状で、下から
当然のサービス・・・基本的価値
願望価値・・・期待しないがあったらいいな
未知価値・・・願望を超えた 感動・感銘を与える魅了する価値
となっている。
JTBで中国でのサービスへの意識について大規模に調査を実施した。
その結果として、日本では店員にまずマナーを求めるが中国では約束を早く、確かに守ることが第一に求められる。
中国での各国企業に対する評価
日産、トヨタ、ホンダ、DHC、カネボウ、資生堂、日系百貨店、コーセーなど日系企業に対する評価は自国を含めどこの企業に対するものよりも期待値、実際の評価ともに高い。
 
日本のホスピタリティは世界に誇れる。
日本の歴史から来る日本人のこだわる心と工夫が絶対的な強みになるはず。
日本は征服されたことがないし、江戸時代の武士を頂点とする身分制も緩いものだったので、支配・被支配の関係がなく現場から変えていこうとする気持ちがあった。
 
星野佳路 (株式会社星野リゾート 代表取締役社長)
日本にはまず大きな国内観光需要がある。常に20兆円程度ありバブル期もリーマンショック後もたいして変わらず安定している。
現在世界で観光マーケットは増え続けている。日本への観光客が増えていると言うが、マーケットの拡大に乗っかっているだけかもしれない。
日本には観光で収益を上げるノウハウが足りない。
有給休暇の消化率が悪いのは、祝祭日が多すぎるため 祝祭日だけで120日以上ある
休日をバラすことで安定需要が生まれる。
休日分散の利点
観光の安定→渋滞解消、生産性の向上、雇用の安定、CO2の削減
 
観光の生産性が悪い アメリカだと120のところが100くらい
現状を指して僕は100日の黒字と60日の赤字と言っている。
繁忙期と閑散期がはっきりしている。
日本は交通費が高いので、大都市近郊はそれだけで有利だし地方は何かやっても人が来ない。
日本はプロモーションが下手 コンテンツに絞るなど対策が必要 シンガポールだと3日あれば一通り回れる
 
現在東京に来る人はほとんどが東京 東京ではこれ以降増やす余地が少ない。地方、地方空港が大事
成田~地方より仁川~地方のほうが便数が多い
成田、羽田の発着枠が足りない。→今増やしている。
 
だいたいこんな感じ パネルディスカッションについてはメモが残ってないが内容自体は上記と大差なかったはず

拍手[0回]

台湾、中国が尖閣諸島の領有権を主張し始めて以降、台湾、香港の活動家による不法侵入が何度となく繰り返されました。その中で最近の代表的なものを上げようと思います。
 
2004年3月24日、初めて中国本土から領有権を主張する活動家の船が尖閣諸島領海に侵入するという事件が発生しました。
 
 警備にあたっていた海上保安庁の巡視船が、活動家の乗る船を発見し、制止すべく行動したものの活動家7人の魚釣島への上陸を許してしまいました。巡視船からの通報を受けた第十一管区海上保安本部はただちに稼働可能な巡視船艇、航空機を投入し、不法侵入した中国漁船を領海外に退去させ、あわせて緊急輸送された警察官によって上陸した活動家は逮捕され、入国管理局に引き渡されて中国に強制送還となりました。

 この時も中国との間で外交問題となり中国外務次官が日本との公式行事に当日欠席するなどしました。
 

 2008年6月、台湾の活動家らが乗った漁船聯合号が尖閣諸島の領有権をアピールするために、尖閣諸島領海に侵入、これを追跡した日本の海上保安庁巡視船と接触し沈没する事故が発生しました。
 
日本側は双方の不注意による海難事故とみなし、石垣海上保安本部は、業務上過失往来危険罪容疑で漁船の船長を、業務上過失往来危険罪及び業務上過失傷害罪の容疑で、巡視船船長を書類送検した。漁船に乗っていた活動家16人のうち13人は迎えに来た台湾のパトロール船に乗って帰還し、船長ら3人は取り調べの後、那覇空港から空路帰還した。
 
 台湾側では、政府によって「尖閣諸島は固有の領土であり、日本の艦船が(台湾の)領海内で台湾の船を沈没させたうえ、船長を不法拘留しているとして、船長の早期釈放と沈没被害の賠償請求行う」との声明が出されるなど反日世論が沸騰し、抗議のデモが行われました。
 
 またこの事件では中華人民共和国も抗議声明を出すなどしました。
 
 これらに対して日本は、事件は偶発的な事故であるとして、海上保安庁の事故過失を認め事故被害にたいして賠償することを約束し事態は収束しました。
 
 この後も台湾や中国の民間活動家による領海侵犯、漁船による違法操業、中国政府の海洋調査船による領海侵犯が起きています。
 
参考URL
ウィキペディア
    尖閣諸島問題
   聯合号事件
海上保安庁
       http://www.kaiho.mlit.go.jp/
第十一管区海上保安本部(尖閣諸島を管轄)
   海上保安レポート
asahi.com
    尖閣諸島・魚釣島に中国人7人が上陸、沖縄県警が逮捕
       http://www.asahi.com/special/senkaku/OSK200403240036.html

拍手[0回]


より大きな地図で 尖閣諸島 を表示

知っておいたほうがよさそうなことをざっくりと 
 
尖閣諸島とは
北緯25度00分 ― 26度30分、東経123度00分―125度00分 東シナ海にある5島3岩礁の総称で、主な島は魚釣島、久場島、大正島。石垣島から北北西に170km、台湾島から北東170km、中国大陸から東南330kmに位置し、沖縄県石垣市に属しています。
 
軽く歴史
日本政府は1885年以降再三にわたり現地調査を行い尖閣諸島が無人島であり、また清国政府の支配が及んでいないことを確認したうえで、1895年1月14日正式に日本に編入しました(占有の法理というそうな)。それ以来一貫して日本の領土です。
1896年に明治政府から許可を受けた沖縄県在住の民間人によって開拓され鳥毛の採取、鰹節の製造、珊瑚の採取、牧畜、缶詰製造、燐鉱鳥糞の採掘などの事業が行われましたが、1940年ごろ無人島になりました。
その後、太平洋戦争の敗戦により南西諸島の一部として、アメリカの施政権下に置かれましたが、1971年の沖縄返還協定で返還されました。
現在は、大正島は国有地、他は私有地となっており、久場島は在日米軍の射爆場となっています(現在は使われていない)。
 
領土問題について
上で述べたように一貫して日本の領土であり、それは国際法上も明らかで、周辺国も日本領と認識していました。しかし1968年秋、日本、台湾、韓国の専門家が中心となって国連アジア極東経済委員会の協力を得て行った学術調査の結果、尖閣諸島近海に石油埋蔵の可能性ありとの指摘がなされると台湾、中国が相次いで領有権を主張し始め、ここから現在のゴタゴタへ繋がっています。
しかし、上にも述べたように日本政府の公式見解は「尖閣諸島に領土問題は存在しない」です。
 
参考URL 敬称略
外務省 尖閣諸島領有権についての基本的見解
    尖閣諸島に関するQ&A
ウィキペディア
尖閣諸島の島々
すねつむりの戯言(歴史について詳しいです)
     http://shokasen.blog122.fc2.com/tb.php/53-de88e823
 尖閣諸島文献資料編纂会(それぞれの島について写真がある)
     http://pinacles.zouri.jp/newpage6.htm

拍手[0回]

 
 
死体臓器移植の抱える問題点、その将来性について書きたいと思います。
1.    臓器移植とは
2.    日本での臓器移植の歴史
3.    死体移植の問題点
4.    臓器移植についての意見
5.    書く中で見えたこれからの課題
臓器移植とは
社団法人日本臓器移植ネットワークのホームページによれば、
臓器移植とは、重い病気や事故などにより臓器の機能が低下し、移植でしか治療できない方と死後に臓器を提供してもいいという方を結ぶ医療です。
第三者の善意による臓器の提供がなければ成り立たない医療です。
と紹介されています。
またその分類として、
提供してくれる相手による分類
・自家移植・・・自分から自分に
・他家移植・・・他の人から自分
提供者の状態による分類
・生体移植・・・生きている人から
・死体移植(脳死移植・心臓死移植)
があります。
日本での臓器移植の歴史
日本での臓器移植の歴史は、1956年に新潟大学で急性腎不全の患者に一時的に腎臓を移植したのを最初に始まりました。64年には本格的に永久生着を目指した腎臓移植が行われ、同じ年に肝臓移植、68年には札幌医大で日本初、世界で30例目の心臓移植が行われましたが、これは和田心臓移植事件として移植患者の死後に騒がれることになりました。
この事件によって移植医療に対する不信感が生まれ、また日本での脳死移植に対する嫌悪感から脳死移植はあまり行われることはありませんでした。
脳死移植があまり行われなかったため、日本では心臓停止後でも移植が可能な腎臓移植が行われていましたが、病院、各県の腎臓バンクが中心となって移植を行っている状態では、その医療施設の移植希望者に優先的に提供されたりしていたために、せっかく提供された臓器も適合率が低ければ拒絶反応によって生着する確率が低くなってしまい、提供者の善意を生かすことができていませんでした。そこで1995年適正かつ公平な移植患者の選択、迅速な臓器搬送を目指して、日本臓器移植ネットワークが設立されました。そして1997年10月、臓器の移植に関する法律が施行され、
・本人の脳死判定に従い臓器を提供する意思の書面による表示
・家族が脳死判定並びに臓器提供に同意する
という二つの要件を満たすことで、法的に脳死が人の死と認められ、脳死移植が可能になりました。
しかしながらこの法律では、民法上の遺言可能年齢との兼ね合いにより、厚生労働省が通知で本人が臓器移植の意思を表示するには15歳以上であることを要件としていたために、15歳未満の人からの臓器提供はできませんでした
この法律は本来3年ごとに見直すとされていましたが、10年間にわたり放置されていました。
12年を経過した2009年、ついにこの法律は一部改正され、
・本人の意思が不明な場合、死後の家族による同意のみでの移植
・家族、親族への優先的な臓器提供意思の表示
が七月の施行を待ってできるようになりました。
この二番目、・死後の家族による同意による移植が可能になったことで、15歳未満の人からの脳死臓器移植が可能になります。
死体移植の問題点
今回は臓器移植の中でも死体移植の問題点について考えたいと思います。
死体移植の問題点としては3つ
・人の死を待つ
・どちらの命を優先する
・リソースの配分
があります。ここからは、これらについて一つ一つ書いていきたいと思います。
 
人の死を待つ
死体移植においては自分とタイプの合致する臓器提供者(ドナー)が、現れなければ移植を受けることができません。臓器提供者が現れたということは、その人が死んだということです。提供者が現れるのを願うことは、提供者が死ぬことを祈るのと表裏一体とだと思います。どんな美辞麗句で飾ってもこの現実は動かしようのないことだと思います。
 
どちらの命を重視するのか
臓器提供の意思を表明している人に対して、万全の治療を行うことができるかという問題です。
 脳死に近い患者を救う治療法として脳低体温療法というものがあります。
難しいことは省略させていただきますが、脳と体の温度を下げることで、脳に発生する障害などを防ぎ、脳死から患者を救う治療法です。それならいっぱいやればいいと思われるかもしれませんが、この治療法は、脳死から人を救う半面、体への悪影響も大きなものがあります。ふつう人間は体が冷えると自身の持つ平熱、通常の状態を保とうとする力、恒常性ホメオスタシスによって筋肉が収縮を繰り返して震えて熱を出し元に戻そうとします。しかしこの治療法では、無理やり体温を下げ続けるので、体の震えなどをそのままにしていては、弱って死んでしまうので、体が震えないように筋弛緩剤を投与するなど、薬を多用することになります。そのため体に大きな負荷がかかってしまうのです。ドナー登録していない人が患者であれば多少体に負荷がかかっても、命が助かればよかったで、済みますし、亡くなってしまったとしても治療しなかった場合と同じことです。
 しかし脳に障害を受けて運ばれてき患者が、ドナー登録者、臓器提供の意思を持った人であった場合、体に負荷をかけることになるこの治療法を行ってしまっては、臓器にダメージが残り移植できなくなってしまう可能性があります。そんなとき、低体温療法をおこなってくれるのか、大きな疑問です。特に本人の同意なしに脳死後の臓器提供を可能にする法改正の施行が7月に迫っています。その法律が施行されたら脳死した患者は即ドナーの候補となります。そんな場合に脳死寸前の患者を救うために全力を尽くせるでしょうか。自分が事故にあったときに、運び込まれた病院、担当する医者によって患者の運命が大きく変わることになります。
 これは善意、人類愛といった言葉で片付けられる問題ではなく、臓器提供者になりうる患者と臓器移植を待つ患者、どちらの命をより優先するかという問題です。
 
・リソースの配分
上にあげたような問題を抱えた死体臓器移植治療の進展にリソースを割く必要があるのかという問題です。
確かに死体臓器移植なくして完治することのできない患者さんが大量にいることは明らかです。しかし、現在人工臓器の開発が進んでいます。いずれは完全に通常の臓器を代替することを目指したものです。そうなれば上記のような問題は解消されます。
確かに今現在人工臓器はそのレベルにまで達していません。だから死体臓器移植を実施すべきだという理論は、納得のできるものです。ですが過渡期的治療法にとどまる死体臓器移植を発展させるためにリソースを投入していては、人工臓器の開発が遅れることになるのではないでしょうか。独立行政法人科学技術振興機構の未来技術年表において2032年には完全埋込型人工心肺が実現すると予想されています。このとき死体臓器移植は不必要です。
あとわずか22年、多く見積もっても30年50年程度で寿命の尽きる治療法に人、金銭などのリソースを割く必要があるのでしょうか。
臓器移植についての意見
自分の言いたいことのほとんどを「リソースの配分」で書いてしまいましたが、死体臓器移植に新たなリソースを割き振興に力を入れていく必要があるのか大いに疑問です。現在持てる力は、全力で患者に当てていく必要があると思いますが、これからのためのリソースを投入して発展させていっても、先が見えています。
将来の人工臓器につながる部分にリソースを投入し、また死体移植に関する技術の中でも、人工臓器につながる部分に対して優先的に資源を使うべきだと思います。
書く中で見えたこれからの課題
2008年5月の国際移植学会において臓器移植と移植ツーリズムに関するイスタンブール宣言が採択され、海外渡航移植の原則自粛が提言されました。そのために国内では、移植を受けられず海外に出るしかなかった15歳未満の人々、その関係者らの陳情により臓器の移植に関する法律が改正されました。人の命、生死の境目を分ける法律が、人の命を助けるためにという美名のもとに通過しました。脳死判定は十分な正確性を持つ者として説明されていますが、親族が判定を拒否し治療を続けたら蘇生した事例もあるそうです。
心臓の停止は、脈を測れば明らかなことであり特別の技術は必要ありません。しかし脳死の判定は脳波測定などの最新の技術を必要としています。脳死判定の登場によって生と死の境目の設定に人類の力が介在することになりました。
ここで脳死は人の死の基準としては不自然なものであると主張することは簡単ですが、その主張は、将来現れると予想される人工臓器によって心肺を補完、置換された人の定義を難しくします。
脳死が人の死となる流れは、科学の進歩が続く限り留めることはできないでしょうが、人の最後、臨終のときにあって判断を間違えることはあってはならないことです。この点に関して、安易な感情論に流されることなく、より一層の議論が必要だと私は、思います。
 
参考文献
移植 脳低温療法 和田心臓移植事件 臓器の移植に関する法律 人工臓器
これが脳低温療法だ/脳死を防ぐ新技術
脳低温療法の明と暗
JSTバーチャル科学館 未来技術年表
科学技術政策研究所 平成11年度~12年度科学技術振興調整費調査研究報告書第7回技術予測調査
社団法人日本臓器移植ネットワーク
 

拍手[1回]

■家族承諾での移植後、臓器提供「拒否」が急増
(読売新聞 - 09月07日 16:14)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100907-OYT1T00066.htm

以下自分のmixi日記から転載

このニュースについて書かれた日記を見ると

「拒否するなんてヒドい!!」

とか

「死んだらどうせ火葬されて灰になるんだから~」

などという意見が多く大変驚き・・・もしなかったな まぁそんなもんかなと思いました。

僕は臓器提供拒否します。

理由としてはまず脳死判定が信頼出来ないというのがあげられます。

国外(確か米国)で脳死判定を受けたが諦めきれずに日本国内で治療したら回復した例がありました。

また国内で脳死判定を受けてから2週間以上生存し脳波の復活、自発呼吸の再開など脳死判定の基準を満たさなくなった例も多くあるようです。

心停止によって血液循環が止まり体が冷え細胞が壊死していく心臓死に比べて脳死には普遍性がありません。

次に脳死臓器提供に同意していた場合、最善の治療が受けられない可能性があります。
一例として脳低温療法というものがあります。
この治療法では、体を冷やして低体温状態にしますが、その状態は臓器に大きな負担をかけます。そのため蘇生に失敗したら臓器は移植に耐えられない状態になってしまいます。
臓器移植したい医師はこの治療法使いますか?

これ以上は長くなるのでまとめに入ると、

臓器提供するかどうかというのはあなたの「死んだ後の体」をどうするかだけでなく、心臓死と脳死の違い、治療法の違いによってあなたの「死ぬ時」を決めることにもなるのです。

僕はまだ死ねません。生きる確率が高い方にかけます。

以上
異論反論疑問受付中です。
以下ソース
小児脳死判定後の脳死否定例
http://www6.plala.or.jp/brainx/recovery3_15.htm
脳低温療法の明と暗
http://ops.umin.ac.jp/ops/jijou/jijo_05.html

脳死判定への反対国内例追加
低体温療法を現在主流な脳低温療法に表記変更

拍手[1回]

テレビとか見てないし、

街頭演説にも遇わないから実感わかないけど、

今週の日曜日選挙ですね。

国政にあなたの声を届ける数少ない機会なのでなるべく投票行きましょう 

当日いない方には、期日前投票もあるよ 今更だけど

普段興味ないから投票先決めらんないって方にはこんなのもあります
 
毎日エボートマッチ えらぼーと
http://mainichi.jp/select/seiji/eravote/10votematch/etc/
読売ボートマッチ
http://vote.yomiuri.co.jp/

各新聞社が候補者にアンケートした結果とあなたの回答を比べて政党ごとに一致度を出してくれます。

僕は幸福実現党 たちあがれ日本が一番一致度高かったですwww

まぁ参考程度に

ついでにあなたの政治的・経済的立ち位置を判定してくれるポリティカルコンパスってのもどうぞ
http://sakidatsumono.ifdef.jp/draft3.html
ちょっと昔に流行ったやつですが、自分の立ち位置が分かって楽しいです。
僕は毎回「保守左派」です。
 

拍手[0回]

「はやぶさ」は宇宙科学研究所ISAS(2003年JAXAに統合)が2003年5月9日に打ち上げた小惑星探査機で、小惑星「いとかわ」からのサンプルリターンを目標にしてました。

「いとかわ」にはたどり着けたものの、トラブルの連続で2007年帰還の予定が延びに延びて2010年6月13日、つまり昨日、地球に帰還し、無事にサンプルの入ってるであろうカプセルを分離して、「はやぶさ」本体は午後10時51分ごろ大気圏に突入して、流れ星となって消滅しました。

トラブルの連続とはいえ、本来「はやぶさ」は工学実験探査機で、やることなすことすべてが世界初ですので、そのうちの1つでも成功すれば賞賛されるべきものでした。

しかし、JAXAやはやぶさ関係者はさまざまなトラブルに対して、人々の理解を超えた「こんなこともあろうかと!!」を繰り出し続けて、無事に地球帰還を成し遂げました。

いやーなんかめでたい はやぶさ おかえり そしてさよなら。

頑張っているのを見せつけられると自分もやらなきゃいけない気がしてくる うがーー

以下いろいろ資料 ところどころ画面が急にぼやけて見える危険があります。ご注意ください。

JAXAのハヤブサのページ
http://www.jaxa.jp/projects/sat/muses_c/index_j.html
はやぶさ ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%95_(%E6%8E%A2%E6%9F%BB%E6%A9%9F)
探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力 (7:12)
http://nico.ms/sm8858782
はやぶさ 大気圏で燃え尽きる
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1241561&media_id=2
こっちのが写真きれい?
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100613-OYT9I00808.htm
大気圏突入を生中継したUSTREAM
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100613-OYT9I00808.htm

追伸
はやぶさが向かった小惑星「いとかわ」の名前の由来は、日本のロケット開発、宇宙開発の父糸川英夫博士です。
その糸川博士が戦時中に開発していた戦闘機が「はやぶさ」という名前でした。
小惑星「いとかわ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%AF
「糸川英夫」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%B8%E5%B7%9D%E8%8B%B1%E5%A4%AB

拍手[0回]

まるで興味ない分野なんだが、とっても大変なことになっているらしい
ウィキペディア
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100502-OYT1T00575.htm?from=nwla

読売新聞のニュース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E8%B9%84%E7%96%AB
野党自民党の口蹄疫対策本部w
http://www.nicovideo.jp/watch/1272621435

拍手[0回]

アグネス・チャンさんの日記
http://www.agneschan.gr.jp/diary/index.php
東浩紀さん(哲学者で批評家らしい、早稲田の客員教授)のブログ
http://www.hirokiazuma.com/archives/000368.html

東浩紀さんはツイッタ―でいっぱいしゃべってくれてどんどん他のツイートが流されて困ってたけど、ブログはいいこと書いてあった。
ぼくたちの社会では、欲望は裁けないことになっているからだ。殺人の欲望と殺人の行為のあいだには無限の距離がある。同じように、児童との性的な行為は犯罪でも、児童への性的な欲望そのものは犯罪ではない。

確かに なっとくな話

そういえばこんなのもあった
統計的には日本を児童ポルノ大国ということはできない
http://blog.goo.ne.jp/kotoba_mamoru/e/267b02d6bdac41785706a54d5d07e4ba

拍手[0回]

最近ネットでアグネスって単語を見るとそれだけでイラッとする 困ったことです。
そんなアグネス・チャンさんの日記から

15・4・2010

コメントをくれた陽子さん、私は東京都の条例を反対する人をすべて「児童ポルノ愛好家」と呼んでいませんよ。思っていませんよ。
東京都の条例は普通な漫画を規制するのではないです。
本当にひどい子供達の性虐待を描かれたものを成人図書として指定することだけです。
おそらく、多くの漫画は対象外です。安心してくださいね。

しかも、今も成人指定するときには出版社、東京都、漫画作家、一般人代表、教育関係者などの委員が集まって、漫画の本を読み、決めるそうです。決して、都だけが指定するのではないのです。

性描写が行き過ぎた漫画は見たことありますか?
ひたすら兄弟が性交、動物と子供の性交、親子の性交、子供が繰り返しレープされるなど、性交の場面ばっかりが出てきます。
きっと陽子さんがそれを読んだら、びっくりすると思います。絶対に子供達の教育上に必要なものでは無いとわかるはずです。
私も日本に来て、漫画たくさん読みました。好きなアニメもたくさんあります。
そして、子供を育てしています。
思春期の子供にとって、性は大事なテーマで、成長の上に、必ず学ぶものです。
だからみんなで考えてみましょうよ。

条例は漫画を問題にしでるのではないのです。
どうやって、子供にベストの教育環境を作るの議論だと思います。
性教育も含めまして、議論が必要です。
条例は漫画を読まなくなるようなものではないです。
ひどい、ひどい、こどもの性虐待の場面ばっかりの漫画を子供達の手に届くところに置かないことだけなんです。
安心してくださいね。
一遍陽子さんのコメント公開されたようですが、個人情報が載ってるので、戻しました。
でも、確実に読みましたよ。気持ちは良くわかりましたよ。
でも、ここに書いてあるように、安心してくださいね。
そして、実在被害者が居る児童ポルノの規制を応援してくれて、ありがとう。
子供達を守っていきましょうね。
ありがとう。

引用終わり

そんな性描写ばっかの漫画を子供に見せないってことに反対するやつはいないと思うけど、今問題になっているのは表現の自由との兼ね合いであったり、恣意的に運用できる条文の不備であったりなのであっておそらくなんて書いてあるうちはまだまだだめだろ っと

拍手[0回]

ツイッタ―、羽海野チカのつぶやきより
 
CHICAUMINO これだけは答えておかねば!→滝沢朗と名乗って新聞配達をしたり、テロリストになったり、救世主になったり、20キロ体重を増やして将棋の棋士としてC2クラスで活躍したりしていました。 RT @miemilk: ハチクロの森田君が、ピーター以外のどんなバイトをしていたのか 似てる似てると思っていたが森田さんはそんなことまでしていたのか

拍手[0回]


社説

普天間協議 オバマ氏もチェンジを(4月14日)

 鳩山由紀夫首相がワシントンでオバマ米大統領と非公式に会談した。

 核安全保障サミットの夕食会の会場でわずか10分という異例の形である。

 首相は、米軍普天間飛行場の移転問題について「5月末までに決着させる」との意向を伝え、オバマ氏に協力を要請したという。

 これにオバマ氏がどう答えたか、首相は発言内容の紹介を避けた。

 日本側は公式会談を求めたのに米側が拒んだ。懸案の普天間で前進が望めないと判断したからとされる。

 だが日本国民は普天間問題に関するオバマ氏の見解をじっくり聴いたことがない。昨年11月の来日時に現行案での早期決着を期待すると耳にしたのみである。いまは何を考えているのか。ぜひ聴きたいところだ。

 この問題で、首相は可能な限り県外移転を追求する腹を固めたように見える。それが沖縄県民の思いだ。方向性は理解できる。

 しかし進め方には問題がある。移転候補地として名前が挙がった鹿児島県の徳之島や沖縄県の名護市では反対の声が強まる一方だ。

 海兵隊の一体運用を主張する米側も県外移転に難色を示し、実務者協議にさえ応じようとしない。公式会談の見送りも、首脳間に信頼関係が構築できていないためだろう。

 首相は自らを追い込み、「5月末決着」の公約を守れなければ退陣論に火が付きかねない状態だ。

 とはいえ、首相にだけ責任を押し付けて済む問題ではあるまい。

 オバマ氏は就任以来、医療保険改革や対アフガニスタン政策、核軍縮など内政・外交の重要課題に忙殺され、在日米軍基地問題に十分な注意を払ってきたとは到底思えない。

 大統領選で「チェンジ」を掲げたのは米国の変化を通じて世界に貢献する道を思い描いたからだ。普天間問題も軍や国防総省の官僚任せにせず、変革の光を当ててほしいと期待するのは無理難題だろうか。

 注文したいのは、これ以上の基地負担には耐えられないという沖縄の切実な民意と向き合うことだ。

 沖縄の負担軽減に加え、海兵隊のあり方を見直す中で、ぎりぎりどういう案で歩み寄れるか。鳩山首相と真剣に話し合う必要がある。

 オバマ氏は日米同盟をアジア・太平洋地域の安定と繁栄の基軸と位置づけてきた。普天間問題で大切な両国の信頼関係が傷つく恐れが指摘されている。一方の当事者として責任を果たしていくべきだ。

 期限まで1カ月半の短期間で双方が納得できる解決策を見いだすには首脳同士が指導力を発揮することが不可欠だ。そのために首相ももっと働きかけを強めねばならない。

拍手[0回]

けいおん!!○
荒川アンダーザブリッジ○
四畳半神話体系
さらい屋五葉
閃光のナイトレイド
エンジェルビーツ
いちばん後ろの大魔王

けいおんは前期に引き続き安定でした。OPが丸で聞き取れず賛否両論ですが、聞き慣れればいける気がする。EDは唯が可愛い。

荒川UBは聖お兄さんの作者です。勝ち組エリート青年と自称金星人美女と愉快な河川敷の住人が織りなす新感覚電波系ハートフルコメディらしいです。声優俺得アニメです。神谷浩史、真綾、藤原啓治、杉田智和、中村悠一、子安武人。これだけで見ます。本編もかなりおもしろいです。

四畳半神話体系はノイタミナ枠で森見登美彦原作です。原作は頭しか読んでないですが、同じ作者の太陽の塔を読みました。テンポよく日常に非日常の景色が混ざり合って、不思議な小説です。アニメは今週からですが期待して待ってます。

ノイタミナ枠拡大でもう一本のさらい屋五葉は昨夏のアニメ、リストランテパラディーゾと同じオノ・ナツメ原作です。原作読んでないんでよくわかりませんが、枯れたおっさん萌アニメだと勝手に予想してます。

ナイトレイドは、ソラノヲトに続くテレ東アニメノチカラ枠二作品目です。舞台は戦前の上海 特務機関に所属する超能力者のスパイ戦なのかな 一話終わって私は割と好きですが、あんま評判良くないです。
確かに声優にわざわざ中国語喋らすことないだろって気はしますが、そのうちそれが輝くのか。

新聞広告打ったり試写会したり大騒ぎだった麻枝准シナリオ(クラナド、Airとか)のエンジェルビーツは絵が変、設定謎、キャラ立たない、ギャグ寒い、戦闘雑で良いとこなしでした。
死後の世界で成仏させられないために神様に反抗し天使と戦ってるんですが、よくわからない。
色んな演出から電脳世界説が急上昇中 ゲーム世界なのかしら

いちばん後ろの大魔王は、始まる前から売れないオーラが出ていると言われ続けましたが、見た後の2chでは高評価でした。
私は見る前から切ってたんですが、弟が録画してるというファインプレー発生です。近いうちに見ます。

結局一番手堅いのは冬から続きなデュラララ!!の予感 まぁアニメは一話で切らないで三話まで見て!!ってどこかの監督が言ってたので見続けます。

拍手[0回]



162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 14:50:25.62 ID:hDkYaq9D0
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』

166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 14:52:37.79 ID:hDkYaq9D0
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
女『友達との約束の時間にもう間に合いそうにないわ』
男『ライト点いた?』
女『なんの?』
男『車の』
女『あっ 屋根のライトついた』
男『屋根?』
女『聞こえなかった?』
男「・・・いや、聞こえたけど』
女『じゃどうして聞き返すの?』
男『・・・ごめん』
女『ごめんじゃないわよ。急いでいるのに』
男『えっと、屋根って室内灯のこと?』
女『ちょっと待って、友達に電話するから』
男『あ、うん、OK』
女『もしもし、あ、あたし。車壊れちゃってさぁ』

171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 14:57:01.01 ID:hDkYaq9D0
- 10分後 -

女『うん、そういうわけだから、じゃまた掛けるねー』
男『終わった?』
女『なにが?』
男『・・・いや、いいや。で、室内灯はつ・・・』
女『ちょっと待って、いいやってなに?』
男『は?」
女『あのね、確かに私はあなたに助けてもらっているかもしれないよ』
男『いや、大したことじゃないし・・・』
女『でもね、困っている人を助けるのってフツーじゃない?』
男『・・・』
女『助けてやってるみたいな感じで、いやいいとか馬鹿にしてるの?』
男『・・・ごめん』
女『もういいよ、で?』
男『え?』
女『えじゃないでしょ、早くしてよ、どうすればいいの?』
男『あ、えっと室内灯はついたんだよね?』
女『室内灯?』
男『あ、その、屋根のね』
女『室内灯って何?』
男『あ、いや、その屋根のライトのことね』
女『もういい加減にしてくれる?』
男『えっ』

177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 14:59:30.02 ID:hDkYaq9D0
女『さっきから専門用語ばかり並べ立てて!私は車マニアじゃないの!』
男『…』
女『あんたと違って普通の人なの!なんで分かりやすいように説明しようとしないの?!』
男『ごめん』
女『やる気が無いわけ?』
男『…』
女『いいからもう、こっち来てよ!』
男『あ、いや僕はちょっとこれから』
女『早く来てよね!30分以内!』カ゛チャン
~40分後~
女『遅いじゃない!』
男『ごめん、で車は』
女『早く見て』
キュルルルルル…、キュルルルル… 男『…ガソリンが…無いみたいだね』
女『ガソリン?じゃあ入れてよ』
男『…近くにスタンドある?』
女『スタンド?』
男『死ね』┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛


                  おしまい

_________________________________________________________________
Hotmailに簡単アクセス! 無料で使える「最新版」ブラウザー
http://o.jp.msn.com/ie8/

拍手[0回]

藤本由香里(評論家)少女マンガの研究家
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%9C%AC%E7%94%B1%E9%A6%99%E9%87%8C
藤本由香里の東京都青少年健全育成条例改正案 解説http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1430946730&owner_id=160185

完全に波に乗り遅れてるけど日記書いてみる。

反対する漫画家、イラストレーター、アニメ監督、作家
http://livedoor.2.blogimg.jp/htmk73/imgs/b/6/b6790723.jpg
http://www.ohtabooks.com/press/2010/03/16220834.html
知ってる漫画家オンパレードw

今日明日審議で明日結果が出るそうな・・・

にしてもこの条例見て思うのは、ときどきネットでも書かれてるけど
親が子供を育てることを諦めてるよね。

子供に対して漫画以下の影響力しか持てず
自分の力で子供にそんな漫画読むなと説得、教育出来ず
公権力に頼ってそんな漫画を作る大人を無理やり黙らそうとするオトナ
m9(^Д^)プギャーーーッ

新世紀教育改革法もそろそろあるで~

うんこの日記あとで見返すと恥ずかしくなるんだろうか・・・
まぁ次何かあったらメールか手紙するかも
 

拍手[0回]

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2010/02/22(月) 16:02:15 ID:???0
平野博文官房長官は22日午前の記者会見で、4月から実施予定の高校無償化の対象として、
在日朝鮮人の子女が学ぶ朝鮮学校を含めるかどうかについて、
「無償化にふさわしいカリキュラムかも含め、文部科学省がチェックしなければならない。
文科省の省令で決めると聞いている」と述べた。
また、現段階で鳩山由紀夫首相から具体的な指示はないことも明らかにした。

朝鮮学校「文科省がカリキュラムをチェック」 高校無償化で官房長官
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100222/plc1002221221008-n1.htm

2chじゃ叩かれてるが、別にいいんでないかと思ってしまった。


が、駄目だこれorz
現在朝鮮学校は
普通の学校(普通のやつ)
                ・・・学校教育法第1条によって定められるもの 文科省がカリキュラムを定める
ではなく
各種学校(予備校、そろばん学校、自動車教習所、日本語学校など)
                ・・・学校教育法第134条に定められている 学校教育に類するもの

なんだそうな 知らなかった 普通に朝鮮学校出れば中卒とか高卒とかなるんだと思ってた。
なのでもし朝鮮学校が無償化されるんなら予備校、自動車学校も無償化されなきゃおかしくない?ってなる
落ち着いて考えてほしいもんだ

拍手[0回]

またまた楽しい白りん弾。
http://www.asahi.com/national/update/0220/SEB201002200038.html
朝日新聞は定期的に白りん弾に触れなきゃ死んでしまう病気らしいです。
この記事のすごいところは、地元市民団体が気にしていない白りん弾の非人道性に突っ込んでいる点です。
ローカルNET大分・日出生台
http://www.coara.or.jp/~yufukiri/localnet/lonets.html
このHPを見てもらえればわかると思いますが、

この市民団体が問題にしているのは、照明弾・煙幕弾による(と思われる)火災の発生です。
非人道性の話は出てきません。(若干意識しているような気もするがまぁ出てこない)

それが朝日様の記事になると非人道的な白りん弾の使用を非難しているように・・・
以下朝日新聞より引用

大分県の日出生台(ひじうだい)演習場で2日から11日まで実弾射撃訓練をした在沖縄米海兵隊が、人体に触れると重いやけどにつながる可能性があり、非人道的兵器として批判のある白リン弾を使っていたことが、わかった。地元の市民団体からは反発の声が上がっている。

なんなんでしょうね 悪意があるとしか思えないんですが。

暇なので朝日新聞にメールしてみました。
メール全文コピーしたのに間違えて消してた\(^o^)/
思い出してざっと書くと、
1.非人道的とされる理由
2.地元市民団体が「非人道的な」白りん弾の使用を非難するコメント
を教えてください。

ってものです。前回読売新聞は、明らかな間違いであったことを差し引いても、すぐに実際に記事を担当した部署の記者から署名入りで返信がきました。

朝日新聞はどうでしょうね。

下によく見るブログ週刊オブイェクト様のリンク張るので白りん弾について参考にしてください。
カテゴリ白りん弾
http://obiekt.seesaa.net/category/909880-1.html
白りん弾デマ報道を信じ込んだ人の例
http://obiekt.seesaa.net/article/112484553.html


今回で地元市民団体のHPを読んでこういう監視する団体も必要だなと思いました。ある程度常識を持っていればですが。
みんながみんな、重武装化賛成!!なんて国も嫌ですね

拍手[0回]

チャンネル回してたら学べるニュースSPってので池上彰が出てる。
やっぱり説明わかりやすすぎる。

政治資金規正法は

・規制法じゃなくて

・規正法なんだそうな

お金を貰っちゃいけないんじゃなくて、
貰うときは正しく貰えってことなんだそうな

こんな風に解説出来るようになりたいもんだ

拍手[0回]


小沢は結局、起訴されなかったけれど、それを持って無罪だ!!って主張するのは何か勘違いしていると思わざるをえない。
検察は、「現職の与党幹事長を起訴するなら絶対有罪にしなきゃいけない」として捜査して、100%の確証が得られず起訴を断念したわけで、つまるところこれだけ大きな問題が出てきたのに、自分に罪はないとの主張を引っ込めずに、幹事長職にしがみついたまま戦った小沢の作戦勝ちだよね。辞職してたら起訴されてたんじゃなかろうか。
田中、金丸と検察と師弟代々戦い続けた訳だが、小沢になってついに、勝ってしまった。「田中は首相を辞めたから捕まった」とかニュースにも書いてあったけどマジだったか。

小沢の虚偽記載の問題について記事書こうと思い続けてるけど、めんどうでなかなか進まない・・・

拍手[0回]


XXXX様

読売新聞東京本社社会部の〇〇〇〇と申します。「関門海峡の衝突 レーダー公開」の記事について、図に誤りがあるとのご連絡をいただきまして、どうもありがとうございました。
大変申し訳ありませんが、ご指摘の通り、図の位置関係に誤りがありました。明日の紙面で訂正の記事を出させていただく予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。

〇〇〇〇 この前の図の件http://kakikukukeke.blog.shinobi.jp/Entry/44/で 物は試と思って読売新聞にメールしてみたら返信来てた。やっぱ違うよね 礼儀正しいのはいいけど、図の誤りを謝るメールで、誤字があるってのもまた・・・ 最後の一文、どうぞよろしくへのつながりもなんか変 なにがどうぞよろしくなんだか 「今後とも読売新聞を」くらいつけておけばすっきりするのに・・・
こういうのって新入社員がやらされてるのかねぇ
追記 と思って記者名ググったら結構前から記事書いてて読んだことある記事もあった。 がんばってください。

拍手[0回]

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/01/28(木) 18:32:35 ID:???0
★首相「普天間継続容認せず」 移設問題で明言

・鳩山由紀夫首相は28日の参院予算委員会で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の
 移設問題について、5月末までに移設先を必ず決定し、普天間の継続使用は容認しない
 考えを明言した。「覚悟を持って、米国にも沖縄県民にも理解される結論を出す。
 (市街地に隣接する)普天間の危険性の除去からスタートした問題なので、またそこに
 戻るようなことにはしない決意だ」と述べた。

 この後の参院本会議で、7兆2千億円規模の追加経済対策を盛り込んだ09年度第2次
 補正予算が与党と公明党などの賛成多数により可決、成立した。自民、共産両党は反対した。
 関連の改正雇用保険法、改正地方交付税法も成立。10年度予算案の質疑は週明けから
 始まり、政府の経済、安全保障政策や「政治とカネ」の問題をめぐる論戦が本格化。与野党の
 攻防が激しさを増す。

 首相は参院予算委で普天間移設先を5月末までに決定できなかった場合の政治責任に
 ついて「仮定の話に答える必要はない」と答弁。
 http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012801000036.html

※関連スレ
・【政治】 民主・小沢氏 「市民、県民の気持ちは分かっている」…沖縄で稲嶺市長と会談
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264657470/

67 :名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:45:24 ID:2h4ZSrxZ0
どうして行き先がないのに自分の退路を絶っていくんだろう 不思議

×グアム    現地の人は反対
×硫黄島    地盤悪い 場所悪い 社民党も諦めた
×佐賀     場所悪い
×普天間    今回鳩山が否定
△辺野古   移設反対派がギリギリとはいえ選挙に勝利→民主が好きな民意出るただし平野は「そんなの関係ねぇ」

 どこになるんだか
見てるサイトでは普天間固定が有力だったけど、この発言でどうなるんだろう

参考サイト
http://obiekt.seesaa.net/category/7481126-1.html

こういうほぼ関係ない日記でもTB送ったほうがいいのかしら

拍手[0回]

Copyright ©  -- あれこれ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]